昭和レトロなラ~メン店


昼過ぎに小松島方面へ向かう所用があったので、この際、小松島ら~めんを食べようという事に…。

徳島はそこそこら~めんが有名ですが、
豚骨醤油スープに豚バラ肉がトッピングされた徳島ら~めん系と、
豚骨白湯スープにチャーシューがトッピングされた小松島ら~めん系に分かれます。
今回はもちろん小松島ら~めんという事になるのですが、
今日は、その店の昭和レトロなゆる~い店のたたずまいに深い趣きを感じざるをえません。

「中華そば 松本」

どうやら昭和32年頃に屋台から始め、現在に至っているという歴史あるら~めん屋さんだそうです。
私は「肉小」と「ごはん」を注文しました。キムチは無料で食べ放題です。

昔ながらの素朴なゆる~い味を楽しみました。
店の片隅には、これまた昭和レトロなオカモチがゆる~く置かれていました。

何とも今日は、ゆる~い1日でした。