信号御飯と肉うどん 昨日は午後から外回りの予定だったのですが、雨のため仕事にならず、急きょ調理実習に変更です。 献立は、薄味をつけたグリーンピースとスイートコーンと人参を混ぜご飯にした「信号御飯」です。 「信号御飯」という変な名前は、私が今…Read More » Posted on ----- 2017-10-17 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ Tags: 調理実習, 御飯, 肉うどん
揚げたてコロッケ いつもお世話になっています。後藤です。 今日は、来週月曜日にお届けする「みるしすおふぃす通信~第39号~」の執筆に取りかかっていました。 内容はお届けしてからのお楽しみですが、見出しタイトルだけ言いますと、 「生しらすと…Read More » Posted on ----- 2017-10-09 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ Tags: コロッケ, 千鳥, 八万, 肉屋, 徳島
レタスウェッジサラダ レタスウェッジサラダを作りました。 1/4レタスに、サイコロ状に切りそろえたトマトとキュウリ、カリカリに焼いたベーコンとホールコーンを散りばめました。 ドレッシングを作るのが面倒だったので、市販のシーザードレッシングに牛…Read More » Posted on ----- 2017-10-08 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ Tags: 水戸黄門, 東野英治郎, 助さん, 格さん
マグロが買いたいでショー 今日は、津田新浜地区のお客様とのお約束があったのですが、それを終えて時刻も昼の2時前になってしまい、 「いっそ何か食べて帰ろうか…。」という事で、津田にあるラーメン屋さん「多家良家」へ郷ひろみ。 個人的には、徳島で1~2…Read More » Posted on ----- 2017-09-30 ---------- 2017-09-30 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ Tags: マルナカ, 中華そば, ラーメン, 津田, 徳島
「海の幸和風仕立て」 「たらこスパゲティ」「明太子スパゲティ」( あえてスパゲティと呼ぶ ) に代表される和風パスタは、 東京渋谷に本店があるスパゲティ専門店「壁の穴」が発祥の地と言われています。 実は私、若い頃「壁の穴」で働いていまして…過…Read More » Posted on ----- 2017-09-28 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ
チキンラーメンの罠 たまに無性に食べたくなる日清のチキンラーメン。 というわけで、久しぶりにチキンラーメンを作る事に…。 私は、鍋で1分ほど煮てよりいっそうおいしく召し上がるよりは、 どんぶりにお湯を入れて「3分間待つのだぞ~」の、昔ながら…Read More » Posted on ----- 2017-09-05 ---------- 2017-09-05 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ
鮎の甘露煮 長男が職場で鮎をたくさん頂いてきました。 塩焼きにしてスダチを絞って食べるとおいしいですが、さすがに20匹以上にもなると塩焼きばかりというわけにもいきません。 というわけで、塩焼きにする分を取り分け、その他で甘露煮を作る…Read More » Posted on ----- 2017-08-12 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ
排骨麺 徳島といえば「徳島ら~めん」という事ですが、 実はそう思っているのは、徳島県民だけなんじゃないだろうかというのが私の考えです。 お世話になっております。ごと~です。 確かに「徳島ら~めん」は旨いですが、 さすがにこの歳に…Read More » Posted on ----- 2017-08-06 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ
ぬか漬けの季節です。 これだけ暑いと、食欲も落ちてしまいます。 というわけで、私が毎年作っているものといえば「ぬか漬け」です。 ぬか床はきちんと手入れをし続けていると50年でも持つといわれているので、毎年、 「今年こそ50年以上熟成したぬか床…Read More » Posted on ----- 2017-08-05 ---------- 2017-08-24 ----- by MILSYSOFFICE STAFF Categories: グルメ